というわけでアラクナに戻ってきたハンターたち一行。いきなり布団に倒れこむハンター君にアンタはどこのサラリーマンのオッサンだとついツッコミたくなります。
イグナスは宮殿の取り巻き少女たちに歓迎されて失恋の傷を癒す…と思いきや「実はみんな新しい彼氏ができました〜」と見せ付けられる始末…って、イグナスどんなひどいタラシ行為してたんだろう。よほどのことがないと、ここまでキッツイ報復は受けないと思うが(笑)
まあ、家に戻ればやっぱりお笑い集団なんですね、スパイダーライダーズは。
バッタのおじちゃん・グラスホップもすっかりこのお笑い集団の一員として馴染んだ様子で、「それは、台本に書いてあるから」って、そういうセリフは千葉御大だからこそ通用するセリフなんだろうなあと思ったり。ていうか、絶対このセリフは台本には書いてなくて
「千葉さん、この部分勝手にしゃべってください」
と空欄になってる気がする。
そんな一方、インセクターの世界にはようやく光が…本当、この幸薄い民たちに栄えあれ。マンテッドは裏切る気満点でバグースを操るために光を見せているだけのようですが。ともかく、最大の焦点は「ロレーヌ」が何なのか。人間かと思ったけど、今回初めて関節が見えましたから、どうやらロボット?それともマンテッドの種族(人間でもインセクターでもないエイリアン)の唯一の生き残りの女性でしょうか?
何にしても結構驚きの展開が次週以降見られそうで、楽しみです。
2007年07月22日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック