フロッグマン作品を観るのも久しぶり。劇場とかネットではまだ続いていたみたいですが、天才てれびくんが終わるころには、すっかり擦り切れていたので、もう観なくなって久しい。んで、久しぶりのテレビ版ということで、ついていけるかなと心配していたんですが。
まったく変わっていなくて、ぜんぜん置いてきぼりにならなかったことに、むしろ驚きましたよ。中断期間中に増えた新キャラとか新設定はなかったのね。いつの間にか、ツッコミは森田の全担当になっていましたけど。実際、まだ一番面白いのは、コウモリの森田でしたね。登場後一番日が浅いから。あとのキャラは、ほぼ掘りつくされた感じ。
今回も、ドタバタやってるうちに悪役と遭遇して地球を救う羽目になる、という展開はまったく一緒。ただ、最近はフロッグマンだけじゃなくて、中田譲治・ツダケンさんらシブいベテラン声優も客演してるんですね。そこは少し面白いので、しばらく付き合ってみるかなというところ。ちなみに、本編よりも日清のCMの方が面白いかもしれない。本編とCMを両方、フロッグマンが手掛けているというのは、ある意味面白いかも。やっぱ、不意打ちでないと面白くないですね。
まあ、15分なんで、そんなに負担もないから見てみるかな。